OpenSees Blog 日本語 目次

最初に「このブログをみるためのガイド」をご覧ください。

Update中OpenSees コマンド 日本語解説 の 目次 OpenSeesコマンド はじめての方は「ここから
このblogで使用しているOpenSeesコマンド集は「ここ」 Update中
OpenSees のソースコード 解析に挑戦してみる 目次最初のページは「ソースコードのダウンロードとビルド」
Appendix:C言語での 「有限要素法における平面トラスの解析」目次最初のページは「Microsoft Visual Studioの導入方法」







目次の中で、更新したページにはNewがついています

このブログ内の単語を検索したい場合は、左上OpenSeesロゴの上に検索窓から検索できます。


2016年6月15日水曜日

OpenSees Basic Examples (E8:鉄筋コンクリート門型フレーム 地震波を作用させた解析) 解析結果1


鉄筋コンクリート門型フレーム 地震波を作用させた解析(ここ)で作成した、RCF-GE.tclファイル内の OpenSeesコマンドを実行すると、以下の様な画面が表示されます。













































最初は、鉄筋コンクリート門型フレーム 重力の柱軸力のみを作用させた解析結果 と同じものが表示されます。
つぎから、鉄筋コンクリート門型フレーム地震波を作用させた解析の計算結果が出力されます。

表示の中にWARNINGが出ています。これは、
構造計算のための連立方程式を、最初はNewron法で解いていくのですが、指定されたユークリッドノルムによる誤差範囲に入っていないため、ModifiedNewton法で解いているためです。
最後に成功しているのでSUCCESSFULLYが表示されています。

出力される結果ファイルは、下記コマンドで指定されています。


# Create a recorder to monitor nodal displacements
recorder Node -time -file disp.txt -node 3 4 -dof 1 2 3 disp

# Create recorders to monitor section forces and deformations
# at the base of the left column
recorder Element -time -file ele1secForce.txt -ele 1 section 1 force
recorder Element -time -file ele1secDef.txt   -ele 1 section 1 deformation

<disp.txt>
























<ele1secForce.txt>
< ele1secDef.txt>

 次のページ → 
OpenSees Basic Examples (鉄筋コンクリート門型フレーム 地震波を作用させた解析) 解析結果2

Opensees コマンド 日本語解説 : 目次


0 件のコメント:

コメントを投稿